関西では味噌作りは冬です
大阪の祖母は、毎年、年末に味噌作りをしていたそうです。
その時できた麹の一部で、甘酒を作っていたと聞き覚えています。
関西から関東では、冬場に作る方が多くいらっしゃいます。
県内の味噌作りは盆過ぎです
ご家庭で多くの方たちは、盆過ぎから、秋9月にかけて
味噌作りをなさいます。
最近は、温暖化のために、10月に作る方が増えてきました。
そのうえ、直売所が多くできてきましたので 年中、冬場でも、白味噌菌をお使いいただいています。
ありがとうございます。
​白味噌菌の大袋をどうぞ
白味噌菌(大)は300kg分で、白味噌菌30kgの10倍の分量です。
農家で、手作り味噌を出荷している方々が、愛用してくださっています。