コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ホーム
商品のご案内
漬物の素
種麴菌
乾燥麹
食品副材料
アレルギー対策
オリーブオイル
ポリ袋
保存ビン
会社ご案内
ブログ
おつけもの
こうじ
よもやま話
ポリ袋
食べ物豆知識
facebook
ブログいさはやサイズ
乾燥米麹について
HOME
商品のご案内
乾燥麹
乾燥米麹について
乾燥米麹200gです
手作りの甘酒、塩麴を作りましょう。
乾燥されていますので長持ちします。
ご家庭で作りやすい、ちょうど1回分の200gです。
甘酒が、電気釜で1回分できます。
甘酒は砂糖の代わりになり 健康にもよく、
料理の味に 深みが出てきます。
塩麹とともに、お料理の味付けに
ご利用下さい。
乾燥米麹 1kgです
甘酒や塩麹を ちょっと多く作りたい時には、
1kgをお使いください。生の麹は、
すぐに使い切らなければなりません。
乾燥米麹は、日持ちがするので便利です。
甘酒を電気釜でつくりましょう
もち米ご飯と乾燥米麹で甘酒を作りましょう。
もち米ご飯 200g
乾燥米麹 200g
湯冷まし 600㏄
ご飯を60℃に冷まし、電気釜に材料を入れ混ぜます。夏冬、温度を50℃~60℃に保ちます。10~15時間で出来上がりますので、冷蔵庫で 保存して、数日でお食べ下さい。
温度調整つきの電気釜ですと、簡単にできます。
MENU
ホーム
商品のご案内
漬物の素
種麴菌
乾燥麹
食品副材料
アレルギー対策
オリーブオイル
ポリ袋
保存ビン
会社ご案内
ブログ
おつけもの
こうじ
よもやま話
ポリ袋
食べ物豆知識
facebook
ブログいさはやサイズ
PAGE TOP