1 根切り高菜40Kgを洗い、半日位干します。
2 濃い食塩水(水4.5ℓに塩500gをとかす)に一株づつ浸した後、
ビニールの上に30分くらい放置します。
3 4斗樽にポリ袋を張り、高菜をきちんと並べ、
2段目は根と葉を反対に並べ
2Kgの塩を格段に振りかけます。
押蓋をのせ、重石ををのせて袋を軽く閉じます。
4 3~4日したら醗酵して特有の香気が出ますので
本漬けに移します。
塩加減を確かめて、追加の塩量(約500g)を決めます。
高菜漬の素と塩を混ぜて、格段にふりかけ、押し蓋、重石をして
袋を軽く閉じてておきます。
※すぐに夏になりますので、塩は塩は少し強めに入れてください。
※唐辛子は保存力を強めますのでぜひ入れてください。