味噌を手作りいたしましょう
麦又は米を蒸して広げ、40度位に冷まして、
麹菌とサンケストを混ぜます。
もろ蓋に広げて温度を管理しながら寝かします。
三日位で真白く麹が付きます。
大豆を煮てつぶします。
麹と大豆をよく混ぜて、甕につき込みます。
手作りの美味しいお味噌を頂きましょう。
麦又は米を蒸して広げ、40度位に冷まして、
麹菌とサンケストを混ぜます。
もろ蓋に広げて温度を管理しながら寝かします。
三日位で真白く麹が付きます。
大豆を煮てつぶします。
麹と大豆をよく混ぜて、甕につき込みます。
手作りの美味しいお味噌を頂きましょう。