甘酒を手作りしましょう

手作りの甘酒を 砂糖の代わりに お料理につかってみませんか?
日本の発酵調味料ですので、とっても 体に良いですよ。
また、「ちょっと手作りデザートでお茶を。」というときにも、
コーヒーや紅茶などに 甘酒を加えてちょっとおしゃれにしても素敵ですね。

甘酒の作り方
乾燥米麹200g もち米ご飯200g
湯冷まし600 CC

1 ご飯を60度位までさまし、電気釜に材料を入れ、混ぜ合わせます。
2 夏は蓋を開けたままで、上に綿ふきんをのせ冬は保温のスイッチなどでこまめに調節し温度を50度~60度に保ちます。
3 10~15時間で、出来上がります。
4 冷蔵庫で保存してください。65度で菌が、死滅しますので、ご注意下さい。

お好みで牛乳、レモン汁、生姜汁等を加えます。
麹菌は生き物ですので清潔にお取り扱い下さい。

#乾燥米麹 #甘酒 #電気釜 #麹菌 #諫早生活食品